小学校にあがり行動範囲がぐんと広がる7才は、同時に交通事故にもっとも遭いやすい年齢でもあります。この社会課題に対して、こくみん共済 coop では、未来ある子どもたちを事故から守るための活動、「7才の交通安全プロジェクト」に取り組んでいます。 子どもたちの安全をみんなで守っていくために、全国の児童館などにオリジナルの横断旗を寄贈してきました。これからも、この活動を通じて交通安全の輪を広げていきます。